熊本ライド(長崎ー熊本)

イメージ
ルート 長崎から熊本のルート(自走130キロ) ・長崎ー諫早(国道499、国道202、国道207、国道34) ・諫早ー雲仙多比良港(国道57、国道251) ・雲仙多比良港ー長洲港(有明フェリー) ・長洲港ー熊本(国道501) 出発 長崎で謎の元祖長崎ちゃんぽんを食べた後、諫早を目指して13時に出発。 車だったら諫早まで高速であっという間だが、自転車はそうはいかない。 日見トンネルまでの長い登り坂をトロトロ登り、トンネルを抜けたら日見バイパスを一気に下る。 ナビはその先の 国道251号を直進して雲仙方面にショートカットするルートを示したが、足へのダメージを避けたいので、坂の少ない国道34号線に迂回し諫早を目指す。 結果、距離は少し長くなるが、このルートの方がアップダウンが少なくて正解だった。 雲仙 諫早からは雲仙に向かって国道57号線を走る。 諫早市街地を抜けると広大な 干拓地が見えてきた。 これがあの諫早干拓地か。 堤防はどこだろう? 広すぎて先の方は見えない。 15:21 コンビニ(33キロ地点)で休憩。 正面には雲仙普賢岳が見える。 しばらく進み、4、5人の小学生の少年野球団にフェリー港の道を聞くと、あっち~👉、と全員同じ方向を指差してくれた(笑) 多比良港までもう少し。 多比良(たいら)港 16:30 多比良港(51キロ地点)に到着。 5分後にフェリーが出航だったので、急いで 乗船待ちの車列の最後尾に並ぶと、誘導員から自転車はこちらへと通され、優先的に乗船させてもらった。ラッキー🤞 出航〜 雲仙普賢岳 穏やかな有明海 長州(ながす)港 45分後、対岸の長州港(熊本県)に到着。 17:30 熊本市内を目指し自転車を漕ぎ出す! 国道501号線は交通量が多く、道も狭いので快適とは言えない が、 初めて通る道は楽しい\(^o^)/ 草枕温泉てんすい や 金峰山 などの標識に導かれ、どこにあるんだろうとキョロキョロしながら走っていると道を間違えてしまった。いけんいけん! 元の道に復帰し、海岸線を走っていると、日没を迎え、 有明海に沈む夕日 を見ながらのサイクリングとなった。😭 その後、ビル群が見えてきて熊本市内に入ったことを確認。 ホテル探索 熊本のホテルは、だいたいの位置は分かっていたが、暗くて 分かりにくかったのでスマホのナビで探索。しかし、このナビ、あまり賢...

角島ライド(下関~益田~広島)

角島大橋までのルート

ルートはこれ。約50キロ、車だと1時間だけど自転車だと2時間半くらいかな?

下関のホテルを7時すぎに出発。
今日は南風で追い風\(^o^)/
あまり漕がなくても進むので楽ちんゝ
人生楽ありゃ苦〜もあるさ〜🎶
この先どうなるのか?

北浦街道 豊北(ほうほく)

9:18 順調に道の駅まで来て休憩。

正面には角島大橋がうっすらと見える。

角島大橋

9:43 わーい、やったー!角島大橋到着~\(^o^)/
何か海の色が違う。それに橋がどこまでも続いてる。感激~♬
しばらく景色をながめてうっとり~(^^;

橋は無料で通行できる。
車、徒歩、自転車、何でもOK。
ただし、狭いので要注意。
実際に橋を走ってみると路側帯はあるものの幅が狭い。おまけに強風でハンドルを取られるので、おっかなびっくりの走り。
おかげで後ろは車の大渋滞。振らつきながらも、何とか広い路側帯まで来て車に道を譲る🙏

この先少し登って下る。船が橋の下を通るためこのような構造に。

9:53 橋を渡って角島に到着。
あれ?海の色が違う!
少し考えた🙄?
そうか!見る位置によって海の色は変わるのか…
しばらく景色を眺めて折り返す。

角島からは東向きに走るので追い風とはならず!
しかも、内陸を走るので海が見える所は少ない😞
萩まで191号線をひたすら漕ぎ進む。
13:00 萩の手前の峠。何という峠かわからないけど、この峠がきつかった。

昼食

萩出身の友人に電話して、お勧めの店はないか聞いたところ、「道の駅萩しーまーと」がお勧めとのこと。
しばらく行くと大渋滞発生!
連休だから仕方ない…
とあきらめて進んで行くと、何と!ほとんどの車が「しーまーと」に流れている。
渋滞は「しーまーと」が原因だったのか~😵

レストランはどこも超満員だったが、セルフサービスの店は比較的空いてたので、そちらでカツ丼を注文。シーフードや海鮮丼は人気なんだ。

益田

萩から益田は海岸線を走り、日本海の景色に癒されながら進む。
車が少なく、アップダウンも少ないので走りやすかった。

途中「ホルンフェルス」という標識があったが、まあいいやと思って通過した。
後で調べてみたら、約1400万年前の地層が隆起した場所とのこと。
行って見たかった~(泣)

19:28 益田のホテルに到着。
下関からの走行距離は約176キロ。
けっこう走ったなぁ(*_*;

明日は登りがメイン。余力を残しとかないといけないので、どこにも行かず、ホテル内のレストランで食事し、早めに就寝😴

翌日

ホテルから益田市内の眺め。昨日は夜だったのでわからなかったけど、正面に山陰本線の益田駅が見える。

朝食後、8時に出発。
191号線を広島目指して走る。

深入山

益田から深入山までは、ほとんど登りなのでつらいコース。途中何度か休憩し、12時前に深入山の管理棟まで登ってきた。
昼食は、管理棟近くの山小屋風食事処で。
ソバを注文し食べていると、山菜の天ぷらやかき揚げを調理しているグループがおられ、ご相伴にあずかった。お礼を言うと「たくさん採れて余ったから」とのこと。
タラの芽の天ぷらは、ソバとの相性がピッタリ!
ラッキー\(^o^)/

帰宅

深入山からはいつものルートで戸河内を経由し、加計の鯛焼屋よしおで休憩。家に帰ったのは16:20。順調に帰ってこれた。

益田からの走行距離は約108キロ。
結局、この3日間の走行距離は489キロだった。
松江の449キロより多いが、1日あたりの平均距離は163キロと、松江の224キロより少ないので、それほど疲労感はなかった。やはり、1日200キロが限界なのか?

前へ

コメント

このブログの人気の投稿

長崎ライド(北九州~諫早、長崎)

佐田岬ライド(松山~佐田岬)

熊本ライド(長崎ー熊本)