投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

熊本ライド(長崎ー熊本)

イメージ
ルート 長崎から熊本のルート(自走130キロ) ・長崎ー諫早(国道499、国道202、国道207、国道34) ・諫早ー雲仙多比良港(国道57、国道251) ・雲仙多比良港ー長洲港(有明フェリー) ・長洲港ー熊本(国道501) 出発 長崎で謎の元祖長崎ちゃんぽんを食べた後、諫早を目指して13時に出発。 車だったら諫早まで高速であっという間だが、自転車はそうはいかない。 日見トンネルまでの長い登り坂をトロトロ登り、トンネルを抜けたら日見バイパスを一気に下る。 ナビはその先の 国道251号を直進して雲仙方面にショートカットするルートを示したが、足へのダメージを避けたいので、坂の少ない国道34号線に迂回し諫早を目指す。 結果、距離は少し長くなるが、このルートの方がアップダウンが少なくて正解だった。 雲仙 諫早からは雲仙に向かって国道57号線を走る。 諫早市街地を抜けると広大な 干拓地が見えてきた。 これがあの諫早干拓地か。 堤防はどこだろう? 広すぎて先の方は見えない。 15:21 コンビニ(33キロ地点)で休憩。 正面には雲仙普賢岳が見える。 しばらく進み、4、5人の小学生の少年野球団にフェリー港の道を聞くと、あっち~👉、と全員同じ方向を指差してくれた(笑) 多比良港までもう少し。 多比良(たいら)港 16:30 多比良港(51キロ地点)に到着。 5分後にフェリーが出航だったので、急いで 乗船待ちの車列の最後尾に並ぶと、誘導員から自転車はこちらへと通され、優先的に乗船させてもらった。ラッキー🤞 出航〜 雲仙普賢岳 穏やかな有明海 長州(ながす)港 45分後、対岸の長州港(熊本県)に到着。 17:30 熊本市内を目指し自転車を漕ぎ出す! 国道501号線は交通量が多く、道も狭いので快適とは言えない が、 初めて通る道は楽しい\(^o^)/ 草枕温泉てんすい や 金峰山 などの標識に導かれ、どこにあるんだろうとキョロキョロしながら走っていると道を間違えてしまった。いけんいけん! 元の道に復帰し、海岸線を走っていると、日没を迎え、 有明海に沈む夕日 を見ながらのサイクリングとなった。😭 その後、ビル群が見えてきて熊本市内に入ったことを確認。 ホテル探索 熊本のホテルは、だいたいの位置は分かっていたが、暗くて 分かりにくかったのでスマホのナビで探索。しかし、このナビ、あまり賢

松江ライド(松江~広島)

イメージ
復路 昨日の疲れは少し残っているが、しっかり休憩を取りながら走れば問題なさそう。 ということで、ホテルで朝食を済ませた後7:10に出発! まず宍道湖の北側の道を走って出雲大社方面へ。 三次までのルート 復路のルートは次のとおりで、自宅まで約230キロ走る予定。大丈夫かなぁ?いや、大丈夫!大丈夫! 松江ー出雲(国道431) 出雲ー多岐(くにびき海岸道路) 多岐ー大田(国道9) 大田ー三次(国道375) 三次ー自宅(国道54、県道37、県道38) 出雲大社 9:15 出雲大社に到着 時間がないので今回は参拝せず。 神門通りを南に向かい多岐方面へ。 この辺りから向かい風が強く、なかなか進まない💦 出雲大社に向かう車も渋滞中。 道の駅キララ多伎 10:03 道の駅キララ多岐到着。 風が強いので風車が勢いよく回っている。 風力発電にとってはありがたい風でも、自転車にとっては天敵。こればかりはどうしようもない。 きららビーチから出雲市方面を見る。島根半島は霞がかってぼんやり。 ステージでは石見神楽をやっていた。 太鼓や笛の音を聞くと、なぜか心が躍る。しばらく鑑賞し、大田を目指して出発。 浜原ダム 13:02 太田を経由して浜原ダムに到着。 松江からここまで丁度100キロ。今日の行程の半分くらい来たことになる。 375号線に入っても一向に強風が止む気配はない。山の中だったら、そんなに風は吹かないと思っていたのに甘かった。期待どおりに行かないものだ。 ダム湖にかかる橋を渡る。 グリーンロード大和(だいわ) 14:00 強風でなかなか前に進まず、道の駅グリーンロード大和で昼食。一体何を食べたのか??思い出せないほど疲れてる😫 30分ほど休憩し出発。 川の駅 常清(じょうせい) 15:32 作木の川の駅 常清に到着。 さきほどのグリーンロード大和から約20キロしか走ってないのに、バテ気味なのでここで休憩。 三次からのルート 日中ほとんど向かい風だったが、 その後、三次、向原と休憩しながら走ってるうちに日没となり、風も落ちてきて走りやすくなった。 こういう日もあるんだなぁ~ もう少しパワーアップしなくては…  結局、予定時刻の20:00を2時間もオーバーし、帰宅したのは22:00、走行距離は234キロ。この2日間で449キロ走ったことになる。 あ〜体のあちこちが痛い… 自転車にはしば

松江ライド(広島~松江)

イメージ
往路 今まで日帰りで浜田往復や津和野往復の200キロ超えをやってきた。 今年は2日で400キロ超えに挑戦してみようと思い、連休を利用して広島ー松江間を走ってみることにした。体力的にはちょっと自信がないけど。 さて、どうなることやら… 往路のスケジュールはこんな感じで約210キロの行程。 自宅ー三次駅(県道38、県道37) 三次駅ー備後落合(国道183) 備後落合ーおろちループ(国道314)  おろちループー亀嵩駅(国道314、国道432) 亀嵩駅ー広瀬(国道432) 広瀬ー安来(県道45) 安来ー松江(国道9、裏道) 今日は長丁場になるので、家を朝5:20に出発。 三次までのルート 三次駅 9:30 三次駅で友人と合流。ここまで約80キロ。 しばらく休憩し、亀嵩駅目指して二人でGO! 亀嵩駅までのルート 11:50 ポプラ庄原西城店に到着。 こんな脅し文句の看板があると、何か買わざるを得ない。 おやつと飲み物を買いました~😃 おろち号 三井野原スキー場の手前 備後落合に向かう観光列車「おろち号」と遭遇。 おろちループ 13:30 道の駅 奥出雲おろちループに到着。ここで約30分休憩。 14:06 三井野大橋の向こうを上って行く列車を見送って おろちループを下る。初めて通る道なので少し緊張気味。 結構スピードが出るので抑え気味に。 飛んで飛んで飛んで~♪ 回って回って~♬ ぐるぐる回るので、さっき走った道が上に見え、もうどこに向かって走っているのかわからなくなってきた。 やっと上に三井野大橋が見えてきた。そろそろループを抜けるかな? 順調に下って出雲横田に入る。 15:13 亀嵩駅に到着~\(^o^)/ 亀嵩駅 自宅からここまで約160キロ。足はもうパンパン! 15:15 亀嵩駅の前で友人と 立ち食いソバかと思ったけど、普通に座って食べれる。この駅のソバを目当てに来るお客さんもいて、結構賑わっていた。 奥出雲のイラストマップ 友人は自転車をバッグに詰めて、列車で三次へ。 亀嵩駅に到着した列車(友人撮影) スイッチバックの案内標識(友人撮影) 列車からおろちループを見る(友人撮影) 布部ダム 16:00 亀嵩と広瀬の中間くらいにある布部ダムで休憩。と言っても、座る場所もないので堰堤でストレッチ。 この後、広瀬から安来に出て松江に向かう。ここから急な登りはないので、足は